心の声がもれてしまう50代

少し前 (2025.7月)のことですが、ミュージカルダンス オブ ヴァンパイアを見に行きました。

今年の主演は山口祐一郎さんと城田優さんのダブルキャスト。

ちなみに私が見たのは山口祐一郎さんの回です。

余談ですが、公演の最後には、客席の皆も赤いハンカチを振って舞台のキャストに合わせてダンスしたりするんですが、今回行った回ではちっさい(キャストの方も笑うほどに本当にちっさいw)赤いメガネ拭きがプレゼントされました。(公式では真っ赤なハンカチプレゼント!と書いてましたが、あれはハンカチではないよね〜)

さて、今回の公演、山口祐一郎さんはもちろん、他のキャストの方の歌も素晴らしく、芋洗坂係長のシーンはじめ笑う場面もあり、非常に楽しかったのですね。

そして興奮と感動さめやらず、公演が終わって席を立つ前に思わず、「あ〜楽しかったぁ」と声がもれてしまった私。

するとお隣もお一人で来ている30~40代くらいの女性だったのですが、こちらを向いてにっこり、「ですよね」と言ってくださいました。

あの時のアナタ、ありがとう!

それだけで、楽しさを分かち合えて非常に嬉しい気分で帰宅しました。

でもふと思ったんですが、私最近、外でまぁまぁ”独り言”というか、心の声がだだもれしている!!

周りの人に変なおばさん扱いされないように気をつけなければ!

お弁当屋さんにて。返事がなければ独り言…


にほんブログ村 にほんブログ村へ