自動キーフレームのオン・オフ
Animate2019までは、作ったキーフレームから離れたフレームでステージにオブジェクトを追加しても最初のキーフレームと同じラインに追加できたのに、新しいAnimateを使ってみたら『カーソルのあるフレームに勝手にキーフレームが追加される』ようになっていて、「なんだこの面倒な仕様は!!(怒)」といちいち増えたフレームを持って元の場所に動かしていたのですが、ちゃんと解決策がありました。

「タイムラインをカスタマイズ」で「自動キーフレームを有効にする」という項目があり、オンになっていました。なんとなんと。(Animate2020からの機能だそうです。)
結構長いこと「面倒だなー、使いにくいなー」と思いながら使ってましたよ(←aho~)

アニメーションを作るには便利だそうです。うむ。確かに…。
アニメーションを作る際にはまたオンにして試してみましょう。
忘れないように、記事として残しておきます。
めもめも