ねこのて日記『更年期予防はじめたよ』
分かりやすい(ホットフラッシュや動悸など?)症状がないのですが、ばっちり更年期の年齢ではあります… そう言われればこれが更年期なのかも?という程度なのですが、この先もっとしんどい症状が出る可能性もあるので、今...
分かりやすい(ホットフラッシュや動悸など?)症状がないのですが、ばっちり更年期の年齢ではあります… そう言われればこれが更年期なのかも?という程度なのですが、この先もっとしんどい症状が出る可能性もあるので、今...
収入が減っても支出は減らず(いや円安で増えてる)まいったねぇ… そうか、28ドルで4220円なんだ…としみじみ円安のツラさを感じました。
何かやりたいけどやりたくない、という時ありませんか? 何かに熱中したいけど何がいいか見つからない… 短期間でしたがめちゃくちゃ熱中、没頭しました。フー楽しかった。 Nintenodo Storeのダウンロード...
7月は毎日熱心にhtml canvasやJavaScriptの勉強をしていたのですが、夏バテのため8月9月は完全に休んでおりました。 久しぶりにフォルダを開いたら、作りかけのパズルゲーム(習作)があったのですが、一体何を...
ようやく秋ですね!秋ですね!(嬉しいので二度言いました!) とにかく毎年暑い時期はなーんもやる気出ないので、ただじーっと夏が過ぎるのを待っております。 今年の夏は身近な高齢者が入院したり亡くなったりという悲しい出来事もあ...
というわけで後ろ向きな内容ですが7月末の絵日記 どぞ ちょい夏バテ気味です。 今日は Box2D 的なやつを使ってみました。 またそのうち、何かのゲームに使えればと思います。 色はhueでランダムに指定していま...
これで正解と思い込んでいるゴミの捨て方があるよなーっと思いました。 もう20年近く前のことなので、ゴミ分別の意識も今ほどでなかったと思うのですが、このママ友はプラスチックであれば食べかすや汚れがあっても、その後機械が分別...
パンパカパーン! なんと絵日記が100記事になりました! 8月は少しのんびりしようと思っていますが、今後もブログの更新は続けますので、たまにのぞきに来ていただけると嬉しいです!
Adobe Animateでhtml5コンテンツを作る練習を始めて1ヶ月になります。 Flashを使い始めた頃は、Flashの使い方、ゲームの作り方などのサイトがたくさんあり、そのおかげで私もゲームが作れるようになったの...
肘の痛みはまだあるので、リングを使うのは無理そうです。 久しぶりにちゃんと起動しました、リングフィットアドベンチャー。 今回からはアドベンチャーモードではなく、カスタムで肘や手首に負担のかからない運動をすることにします。...