ねこのて日記『元旦に予約投稿したのに』
元旦にアップするはずの記事がアップされてませんでした。 元旦はバタバタしていたので2日に投稿しなおしました さて、大掃除なんですが…。 私わりと綺麗好きな方で掃除や片付けもそこそこキチンとできる方だと思うのですが、夫はそ...
元旦にアップするはずの記事がアップされてませんでした。 元旦はバタバタしていたので2日に投稿しなおしました さて、大掃除なんですが…。 私わりと綺麗好きな方で掃除や片付けもそこそこキチンとできる方だと思うのですが、夫はそ...
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 ゲームを一つ以上完成させる 地味な目標ですが、新年だからといってはりきりすぎないのが一番かなーと。 今年もマイペースでぼちぼちいきますよ。 アプリか...
いよいよ2022年も終わりますね。 今年一年、サイトに遊びにきていただいたり、アプリをダウンロードしていただいた皆様、本当にありがとうございました。 どうぞよいお年をお迎えください。
Amazon 『Audible』に加入してみた クリスマスも終わり、いよいよ年末が近づいてきましたね。 窓や床、換気扇やコンロの掃除など、時間がかかる掃除の時には、音楽を聴きながらすることが多いのですが、今年はAmazo...
突然に思い立って絵日記を書き、制作し始めたのが22日の晩… ゲームはこちらから↓ 今回はhtml canvasで作る初めての脱出ゲームになります。 何とか基本の形にはできたので(まだまだ課題はありますが)、年...
言ってしまった。書いてしまった。 「むりげー」や「あほげー」に参加したこともあったもんね。48時間あれば何か作れるよね。 ね…?
そう、昨年末に「2022年は充実した年にしよう!」と決意したのですよ。 そして2022年、いろいろやったはずなんですが… 一年に一個、仕上げられない年もあるのですが、それにしても今年は「仕上げるための制作」も...
html CanvasをWordPressに貼り付ける際のいろいろメモ。 iframeで表示 WordPressのカスタムhtmlに下記を記入(コード欄は右にスクロールします) 表示サイズを変えてみるテスト Animat...
朝晩冷えますね。 エアコンだけでは朝晩つらくなってきたので、オイルヒーターを出しました。 寒くなってから寝る時間がどんどん早くなってきて、しかも朝が遅いので最近しっかり8時間寝ています。 いやでもぬくぬく毛布の中ってなん...
記事トップの目次以外に、サイドバーにもスクロールに追従するメニューを表示する方法です。 目次を表示する まずは普通に目次を表示させる方法です。 Easy Table of Contentsをインストール プラグイン Ea...