使い始めて半年:Notionの便利な使い方と使わなくなったもの

今年1月からNotionを使い始めて約半年経ちました。Notionてどうなん?と思っている方向けに、私のゆるい使い方をシェアさせていただきます。

便利な使い方

目次

ページトップには「目次」を置くようにしています。

見出し(h1,h2など)をもとに自動で目次にしてくれるので手間もかからず、読み返す時に見やすくなります。

見やすいよう「目次」は「コールアウト」の中に

私はこちらのサンプルページを毎回複製して使っています。ダウンロードもできますのでよろしければどうぞ。

h1~h2あたりは何個か前もってコピペしてから文を書くことが多いです(若干早いのと文章をまとめやすくなる)

フォルダの代わりのページ

Notionにはフォルダがありません。

代わりに項目をまとめるページを作っておき、その中に関連したページを入れます。

階層が深くなると目にする機会が減るので、それ以上深い階層には置かないようにしています。

ドラッグで順番の入れ替えが自由にできるところが便利です。

  • 「仕事関連」ページの中に各仕事の詳細ページ
  • 「レシピ」ページの中にレシピを1ページずつ
赤枠のところがいわゆるフォルダがわり

上の画像は見本です。実際には、コモンプレイス手帳のように「まとめておきたい情報」をどんどん放り込んで使っています。

音声ライブラリ

ゲームや動画に使う効果音やBGMを音声ファイル付きで置いておけるのがとても便利です。音声をその場で聞くこともできます。

例えば、将来使うかもしれない音源を保存しておくだけでは「どこのデータか」「何に使ったか」「使用時のコピーライト表示やリンクは必要か」など後々再度調べる必要が出てきます。

Notionに置いておけば、その場で音源を聴くことも再度ダウンロードすることもできてとても便利です。

置き方は、パソコンのフォルダから音声ファイルをNotionのページの中にドラッグするだけです。

ほぼ使わなくなったもの

データベース

バレットジャーナルをNotionで作って活用していたのですが(私のバレットジャーナルのサンプルページ)、デメリットが一つ。

デメリット:階層が深くなると見なくなる!

ページの中に入れ子状態にしたり、データベースを組み込んだり、幅広く(深く)活用できるのがNotionの良いところなんですが、そこが徒となりました。

階層の深い所は目にする機会が減る→覚え書きとしての機能がイマイチ。うーん、私が使いこなせていないだけなのか…。

Web Clipper

Evernoteでよく使っていたウェブクリッパー。NotionにもGoogle Chromeの拡張機能があります。

Google Chrome拡張機能 Notion Web Clipper

しかし保存した記事のレイアウトが崩れるなど読みづらく、結局使っていません。

それなら単純にブックマークするか、URLをコピペしておくだけで良いかなと。

使い分け

スケジュールや覚え書きなど、どれか一本で管理できないかと色々やってみたのですが、結局今のところはこんなかんじで落ち着いています。

Googleカレンダー予定・スケジュール
Notion記録・コモンプレイス手帳
GoodNotes勉強・アイデア・日記的なもの

 

あ、あとiPhoneのメモと無印のリフィルノートも使ってる… 一つにまとめるより用途によって使い分ける方が性に合ってるみたいです。


にほんブログ村 にほんブログ村へ