動く絵日記!『html5ゲーム開発 day6』tween
このところお昼は納豆そばがマイブームです。オクラ、山芋など追加してネバネバトロトロで夏バテ防止だ! 今回はゲームの実装に使えそうなTweenJSにチャレンジしました。 Animateでもトゥイーンは作れますが、プログラム...
このところお昼は納豆そばがマイブームです。オクラ、山芋など追加してネバネバトロトロで夏バテ防止だ! 今回はゲームの実装に使えそうなTweenJSにチャレンジしました。 Animateでもトゥイーンは作れますが、プログラム...
Visual Studio CodeはMicrosoftが開発している無料のエディタです。 Windows、Linux、macOSで利用可能。 最近 VSCodeを使い始めました ショートカットや拡張機能など、自分で使っ...
インタラクティ部〜 ちょっと疲れているようです… インタラクティブなコンテンツ、楽しんでいただけましたでしょうか。 次回は何かもう少し進歩したものを作りたいものです。(反省) 特になし
今回はまた新しいことにチャレンジしてみました。 楽しいけど大変… 大変だけど楽しい… 無事に音が出るようになるまで、何度ファイルを作り直したでしょう(泣 そして鳴った!と思っても、保存しなおしたら...
本日もドラッグでオブジェクトを動かす続きです。 ちょっとずつちょっとずつ進歩している!! スマホなどタッチデバイスの方はこちらからどうぞ ※スマホなどタッチデバイスの場合はドラッグでかたまってしまうことがあるようです。全...
昨年末に通常のamazon Primeの料金を一年分支払っていたので、学生割引は来年からかなーと思ってたのですが、今学生に切り替えると支払ったprime料金は月割りで返金されるとのことで、学生に切り替えました! 6ヶ月の...
day2とか書いてますけど全然day2ではないですね。ここまでくるのにめっちゃ時間かかってます。 果たしてちゃんとした何かが作れるのだろうか… スマホなどタッチデバイスの方はこちらからどうぞ! ※スマホなどタ...
毎日暑いですねぇ。 Adobe Animate で、webやタッチデバイスで動くHTML5 Canvas コンテンツに挑戦中です。 本日からしばらくの間、開発の進捗や学びの(いや格闘の)経過などを制作したコンテンツをもと...
暑いから今日は3コマだっ!! この状態で脱ぐことも出来ず、戻すことも出来ず、格闘しました。 伸びない生地のワンピースだったもんで、破れるんちゃうかと思いました。
放送大学でフランス語を勉強中です。 男性名詞、女性名詞、動詞の活用など、学生時代習ったはずですが、過去の記憶どこいったんやろ… (何もかも新鮮やわ〜) 語尾がeで終わる名詞は女性名詞であることが多いようですが...