無印良品【充電式コンパクトハンディファン】
角度が変えられるので、風向きを調節する事ができます。風量は4段階に切換えができます。
コンパクトなのでどこにでも手軽に持ち出せます。モバイルバッテリーを使えば外出先でも充電できます。 【充電時間】 約3.5時間(DC5V-2Aの場合) 給電タイプ:USB Type-C 【風量】 微風:約10時間、弱:約6.5時間、中:約3時間、強:約2時間の4段階
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583925994
無印良品【充電式コンパクトハンディファン】を購入しました
暑さに非常に弱い私。
今年は早めにハンディファンを購入しました。
6月だというのにもうすでにかなりの暑さなので早速役立っています。
無印には 「角度が変えられる充電式ハンディファン」というもう少し大きいサイズのものもありますが、今回購入したのはミニサイズ。 重量は「角度が変えられる充電式ハンディファン」が約400gに対し、「充電式コンパクトハンディファン」は約160gという軽さです。 風量は4段階ありますが、一番弱い風量はかなり弱いので、私は2〜3で使用しています。 風量4になるとけっこう強い風とともに「うぅーーん」という音が鳴るので、静かな場面で使うならちょっと気になると思います。 USB Type-Cで充電でき、充電中でも使用可能。 最近は朝イチ、エアコン入れるほどではないけど暑い、とういう時にはデスクに置いて使用しています。 スイッチは背面にあり、少し長押しでスイッチが入るので、バッグの中でうっかりONになってしまうこともありません。 何より軽くて小さいので、お散歩バッグにも収まりやすく、ありがたい。 夏の炎天下は日傘必須ですが、持ち手が細いので、折りたたみ日傘の細い柄なら片手で一緒に持つこともできました。 ↓大きさ比較載せてみました。 ね、小さいでしょ。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/321b937e.7d360f70.321b937f.4519e16f/?me_id=1385909&item_id=10007445&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fmujirushi-ryohin%2Fcabinet%2Fitem31%2F4550583925994_03.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)














毎日暑いですが、工夫して元気に過ごしたいです!